伝説の殺し屋が、犬のため、家のために激おこリベンジを果たすまでの激闘を描く、傑作シリーズ【ジョンウィック】。
地方に住んでいて、やることも夢もない(切ない)僕に血湧き肉躍るエンタテインメントを与えてくれています。
今回はそんなジョンウィックの世界観にどっぷり浸かれる、最高のグッズを8個厳選してお届けします。
これさえあればあなたもジョンウィックになれる!・・・。かも。
ぽむんすた
目次
ジョンウィックの組織のコイン
きっとジョンウィックを見たあと、ほとんどの人が欲しい!と思うのって、これですよね。
ジョンウィックが所属する秘密の組織内でのみ使える、コインです。
組織のホテルに泊まるとき、スーツを新調するとき、武器を買うときなど、
このコインさえあれば大抵のことができます。
もちろん現実世界では使えませんが、このコインさえあれば、気分はあなたも秘密組織の一員です。
ぜひお一つどうぞ!
ジョンウィックの愛車
https://www.topgear.com/car-news/movies/unsung-movie-cars-ford-mustang-john-wick
ジョンウィックが劇中で、激しいカーチェイスを繰り広げますが、その車がこの69年式フォードマスタングBOSS429。
フォードなのでもちろんアメリカ車ではあるんですが、イカツイというよりもむしろ洗練されたフォルムなので、
ジョンウィックの愛車として、イメージぴったりな名車中の名車です。(ちなみに劇中ではこんな感じで登場。)
これさえ部屋に置いておけば、あなたも気分はジョンウィック!な逸品です。
ジョンウィックの防弾スーツ
ジョンウィックは怒らせると誰にも止められません。それが銃弾であっても、です。
あまりに大勢と戦うので、さすがのジョンウィックも何発かは被弾します。
それでも致命傷にならないのは、彼が着ている防弾スーツのおかげです。(この動画の中でその性能が見られます。)
彼の秘密組織が開発した防弾スーツは、弾を喰らっても身体に通すことはありません。
ぽむんすた
流石にこのスーツは販売されてはいませんが、気分を味わいたい人にオススメなのが、この防刃チョッキです。
どうですか?普通防刃チョッキはこんなタイプが多いんですが、
この防刃チョッキなら普通にスーツの下に着ていても全く不自然じゃない。
むしろおしゃれ。むしろジョンウィック。
普通の人はナイフで刺されることはないと思いますが、これさえ着ておけば万が一の時も安心です。
伝説の殺し屋気分を味わいたいなら、オススメの逸品です。
ジョンウィックを苦しめた血の誓い
彼が所属する組織には、血の誓いなるものがあります。(動画参照)
その血の誓いに使われるのが、このドクロマークが印象的なマーカーです。
このマーカーを開けると、血判を押すスペースがありこのマーカーを使って成された誓いは、
それがどんなものだろうと守らなければならないとされています。
ちなみにこちらから買えます(現在品切れ中!)
ジョンウィックのフィギュア
どこから見てもかっこいい、ジョンウィック。
そんな彼の雄姿をお部屋の中で楽しめるのがこのフィギュアです。

素晴らしい完成度。そして全てのパーツが塗装済みで、しかもこのフィギュア可動するんです!
だからこんなポーズや
こんなポーズもさせることが可能!
そのイケメンぶりには、男の僕でも惚れてしまいそうです。
ぽむんすた

ジョンウィックの壁時計
これは正直、劇中には一切登場しません。笑
でも、本当に心から彼を好きならば、お部屋に飾るべき時計はこれしかないでしょう。
ジョンウィックのTシャツ
身に着けるためにかなりの覚悟がいるのが、このTシャツです。
しかも同じデザインの帽子までセットでついてくるという恐ろしさ。
私服としてこのセットを身に付けることができたら、もはやあなたは伝説になれる。
ぽむんすた
ジョンウィックの銃
ジョンウイックが劇中で、多くのシーンで使うことになるのがこの銃、グロックG34Combat Masterです。
(グロックは公的機関で多く使用される信頼性のある銃で、プラスチックが多用されているため軽く扱いやすい銃です。)
こんなガンショップがあったら行ってみたい・・・と思うほどおしゃれですよね。
ともあれこの銃があれば、あなたもジョンウィックのようなガン・フースタイルの格闘ができる!・・・かもよ。
まだまだジョンウィックの世界に浸りたいあなたへ
怒涛のジョンウィックグッズの紹介はここまでですが、
「グッズを見てたらもっとジョンウィックが好きになった!」というあなたへ、
こんな記事もありますよ。
ぜひご覧あれー!それでは!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。