「田舎って年収低くてきつい」「地方じゃあ副業なんかしたくてもできないよな」と思っているあなた、こんにちは。
僕はぽむんすたと申しまして、ちなみに僕も地方に住んでます。(仲間です)
今回は、「地方で副業を始めたい!」とか、「地方でも+αで仕事を始めたい!」という方のために、この記事を書きました。
しかも、副業に必要な条件は【得意なことが1つ】あればOKです。それだけであなたの月収が1−2万円は余裕で上がります。
会社の中で昇級を目指して頑張っても、1−2万円の給料アップは相当時間がかかります。
さっさと副業を始めて、生活に余裕を生み出していきましょう。
ぽむんすた
目次
「あなたが得意なこと」が副業になる時代
先ほども言いましたが、地方で副業をしたいのであれば
得意なことが1つある
だけで、簡単に副業を始めることができます。
簡単に言うと、【あなたの得意なことは副業になる】と言うこと。実例を見ていきましょう。
- イラストが描ける→お店のメニューやロゴを作れる。似顔絵の依頼も受けれる。
- メイクが得意→メイクの相談に乗れる。
- ファッションが好き→トータルコーディネートの仕事ができる。
- 写真が好き→初心者向けレッスンができる。お店のメニューも作れる。
- 可愛い声が出せる→ナレーションができる。
- 英語が話せる→英語の家庭教師になれるし、翻訳の仕事ができる。
一例だけでも、これだけの”得意”が”副業”になるわけです。これなら誰でもできそうじゃないですか?
ただ、一つだけ問題があります。それは「お客さんを探すのが大変」と言うこと。
そもそも地方には人(お客さん)も少ないし、人の交流も都会と比べて圧倒的に少ないです。
では、お客さんはどうやって探せばいいのでしょうか。順を追ってご説明します。
地方で副業を始めるまでの流れ
結論から言って、一番効率よくお客さんを集めるためには、【スキルシェアサービス】からお客さんを集めるのがいいです。
スキルシェアサービスとは、【”あなたの得意なこと=スキル”を買いたい人とあなたを仲介してくれるサービス】のこと。
こんなイメージですね。
国内でもたくさんのスキルシェアサービスの会社ができてきており、多くの人が利用しています。
と、いうことを踏まえた上で、地方で副業を始めるならこの流れで進めるのがベストです。
- スキルシェアサービスに登録する。
- あなたのスキル(得意なこと)を買ってもらう。
- お金をもらう。
ぽむんすた
地方で副業:スキルシェアサービスに登録する
それでは、そのスキルシェアサービスの中でもオススメできると思うものを、いくつか挙げていきます。
と言っても、登録にお金がかかったり、お客さんが少なかったりしたら嫌なので、
- 登録は完全無料。
- お客さんが多い。
- 使いやすい。
この3つの条件に当てはまる、オススメのスキルシェアサービスだけをご紹介していきます。
テレビCMでも話題のココナラ
最近は「得意を売りたいココナラ!」と言うCMでおなじみのココナラは、ご存知の方も多いと思います。
登録してからお金を稼ぐまでの最短の流れはこちらです。
- ココナラ
の公式サイトにアクセス。
- あなたの得意なことを登録。(無料)
- あなたの得意なことを誰かが購入して、お金がもらえる。
たったこれだけで、あなたも地方で副業を始めることができちゃいます。
ぽむんすた
わかりやすい公式動画もあったので、イメージをつかめるかと思います。
さてここからは、例えばあなたが【イラストが得意】と言うスキルを持っていた場合の流れを、例として見ていきましょう。
1.ココナラの公式サイトにアクセス。
まずはココナラの公式サイトにアクセスをします。
2.あなたの得意なこと(スキル)を登録。
ココナラ公式サイトへ入ったらまずは無料で会員登録します。
(メールアドレスを登録後、届いたメールから登録が確定します。)
その後、サイト右上にある「出品する」を選択します。
そこで以下の情報を入力していきます。
- 氏名
- 住所
- 生年月日
- 性別
大体3分で完了します。
ここからいよいよ、あなたのスキルを登録します。
イラストが得意ということで、ここでは【通常サービスを出品する】を登録します。
次にイラストが得意ということで、【あなたのお店のイメージキャラクターを書きます】という、
サービスとして登録していきます。
ここで細かい設定ができます。
具体的にはこんなところ。
- カテゴリ
- サービス価格(イラストなら最低1,000円から出品できます)
- 商標利用の可不可
- 提供形式
- 無料修正回数
- ラフ案の有無
- ファイル形式
少し面倒なんですが、ここまであらかじめ決めておくと、サービスを買ってもらった時にスムーズな対応・処理ができます。
3.あなたのスキルを誰かが購入して、お金がもらえる。
あなたのスキルをサービスとして出品したら、あとは誰か買ってくれるのを待つだけ。
サイト自体見やすいので、毎日たくさんの人がサービスを購入しています。
ちなみに、あなたのサービスを買ってくれた人が満足してくれたら、口コミで高評価を得られて
さらに別の人から買ってもらえる可能性が高まる、という流れもあるので、
もちろん毎回いいサービスを提供するのが大切ですが、初めてのお客さんにいかに満足してもらうかということも重要になってきます。
ぽむんすた
10万円以上稼ぐ人も!:スキルクラウド
ココナラに続き、多くの人が利用しているスキルシェアサービスが、この【スキルクラウド】です。
稼ぐまでの流れは、ココナラと変わりません。することといえばたったのこれだけ。
- 公式サイト(スキルクラウド 得意や強みを出品して収入get!
)にアクセス。
- あなたの得意なことを登録。(無料)
- あなたの得意なことを誰かが購入して、お金がもらえる。
実際に、こんなジャンルで稼いでいる人がいます。
- カード占い:5,000円
- 子育て相談:1,500円
- アンチエイジングメイクの指導:2,500円
- オリジナルキャラクター制作:9,500円
- お話なんでも聞きます:1,000円
面白いのが、「あなたの愚痴聞きます」とか、「なんでも話聞きます」というサービスでも、
多くの人が利用しているということです。
人の話を聞くことで1,000円はもらえるので、もしあなたが「得意なことが見つからない!」となっていても、
比較的簡単にサービスを出品できると思います。
ぽむんすた
ビジネスマンにオススメ:ビザスク
このビザスクは、先ほどご紹介したココナラとスキルクラウドとは少し毛並みが違います。
このサービスは一言で言うと【スポットコンサル】サービスです。
つまり、あなたが持っているビジネスの知識や経験を基に、スポットで新規事業やアドバイスが欲しい人に、
あなたがコンサルタントとして助言を与えることで、報酬をもらうことができると言う面白いサービスです。
こちらも稼ぐまでの流れは、基本的に一緒です。
- ビザスク
の公式サイトにアクセス。
- あなたの得意なことを登録。(無料)
- あなたの得意なことを誰かが購入して、お金がもらえる。
確かに、少し参入障壁はありますが、その分報酬は高め。ビザスクのデータによれば、
なんと【平均で1時間/15,000円】と超高額。
登録自体は無料なので、あなたの持っているビジネスの知識や経験が必要とされているかどうかだけでも、
試しに登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。
ぽむんすた
国内最大級のスキルシェアサービス:ストアカ
このストアカというスキルシェアサービスは、なんと生徒数(お客さんの数)が33万人と、圧倒的な数のお客さんがいます。
お気づきかもしれませんが、【国内最大級のサービス】ということは、【国内で最もお客さんがたくさんいるサービス】ということです。
登録はもちろん無料なので、他のスキルシェアサービスと一緒に登録だけでもするのをオススメします。
ちなみに稼ぐまでの流れはもちろん一緒です。
- 【ストアカ】
の公式サイトにアクセス。
- あなたの得意なことを登録。(無料)
- あなたの得意なことを誰かが購入して、お金がもらえる。
とりあえずあなたの得意なこと(スキル)を登録さえしておけば、あとは全国のお客さんがそれを見て購入してくれるので、
地方にいても副業が簡単に始められます。
ちなみに登録している人は2万1千人いるので、安心して登録してOKです。
ぽむんすた
勉強を教えたいなら:ミーミルオンライン
あなたがこんな人なら、ミーミルオンラインと言うサービスが一番いいかもしれません。
- 塾で働いていた経験がある
- 家庭教師をやっていた
- 受験勉強が得意だった
- 学力には自信がある
このミーミルオンラインは、家庭教師・塾講師版のスキルシェアサービスといえます。
つまり、【あなた:勉強を教える】×【生徒:勉強を教えてもらう】ということを、
スマホやPCを使ってオンラインで教えることで、報酬がもらえるというものです。
稼ぐまでの流れは、繰り返しになりますがこれだけです。
- 公式サイト(運命の先生はスマホの中にいる。オンライン家庭教師のミーミルオンライン
)にアクセス。
- あなたの得意なことを登録。(無料)
- あなたの得意なことを誰かが購入して、お金がもらえる。
ちなみにレッスン料は30分1,000円くらいなので、腰を据えて取り組めば比較的稼ぎやすいと思います。
家庭教師や塾講師は、生徒だけでなく親や同僚との人間関係や、実際に教室に行く必要がありましたが、
このミーミルオンラインならPCかスマホさえあれば、24時間どこにいてもレッスンをして稼げるので、
地方でも楽に生徒さんを見つけられますし、茨城にいながら沖縄の生徒に教えることすら可能です。
ちなみに、あなたが英語に強いなら、こんな記事もありますよ。
結論:地方でも副業は始められる
ここまでたくさんのスキルシェアサービスをご紹介してきました。
一昔前ならこんな稼ぎ方はできませんでしたが、今ではPCやスマホを使ってサクッと副業が始められるようになりました。
本当にこの時代に生まれてよかったなと思いますよね。
しかも副業を始めるにあたって、あなたがお金を出すことは一切ありません。
得意なことが1つでもあれば、この記事を閉じた瞬間から副業で稼ぐこともできますよ。
最後にこれまでご紹介したスキルシェアサービスをまとめておくので、
とりあえず登録だけしておきましょう。一つあたり5分で登録完了です。
ぽむんすた
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。