大人だけどナーフ 大好き。

ども、ぽむんすたです。
今回は、大人も子供も大好き!なナーフの”弾”について、オススメをまとめてみました。
この記事が果たしてどれだけの人に役に立つのかはわからない。それでも僕は、この記事を書くのだ(キリッ
ナーフNストライクの弾

Dreampark ナーフ ナーフ 弾 ナーフエリート用 N-スト ダーツ 500本 銃の弾丸 弾丸 おもちゃの弾丸 EVA詰め替え弾丸 ナーフ ダーツ
まずはスタンダードな弾からご紹介。
ナーフ好きなら一つは持ってるNーストライクエリート系のナーフ。(基本的にブルーのやつね。)

ガンガン撃ってると、弾もどんどんなくなっていきますよね。
そんなナーフ を愛するあなたにオススメなのがこの500発セット。これさえ買っておけば、弾が一つや二つ減ってもへっちゃらですよ!
ちなみにこのDreamparkって会社が製作してる?弾は安いし評価もいいし(Amazonで4つ星でした)、オススメですよ。

ふざけて奥さんのお尻に撃ったら、その日は口聞いてもらえませんでした。(人に向けて撃っちゃダメだよ。)
ナーフライバルの弾

ナーフの弾は筒形だけじゃない。丸い弾もあるのさ(キリッ
と言わんばかりに登場したのが、近代的なフォルムのナーフ。その名も「ナーフ ライバル」です。

ナーフ ライバル オーバーウォッチ リーパー ブラスター NERF Overwatch Reaper (Wight Edition) & 8 Overwatch Rival Rounds 輸入品
そのナーフライバル用の弾も売ってますよ。
どっちかっていうと、ナーフライバルの弾は楽天よりもAmazonの方が品揃え豊富な印象です。
安くて大量に弾が欲しいなら、ナーフライバルの場合はAmazonですね。はい。

この前、コタツの中に弾が2個入ってたよ。
ナーフメガ用の弾

三倍の速度にはならないけど、噂の赤いナーフが「ナーフ メガ」です。

この弾も、やっぱり楽天よりはAmazonの方が安くて大量に入ってるのが売られてますね。
今日(2020/3/24)現在であれば、正規品ではないですけど120発入りで1,990円っていう激安なのがありましたよ。
売り切れる前に、お早めにどーぞ。

忘れた頃に、カーテンの裏から2、3個出てくるよね。
闇に光るナーフ弾たち

暗闇で怪しく光る筒形のナニカ。
それがこいつ。ナーフグローストライクダーツです。
その名の通り蓄光型の弾になっているので、昼間にあびた光を吸収して、暗いところで光ってくれます。
家の中で撃ちまくって、どこにいったかわからなくなっちゃう人にはオススメですね。
ちょいと割高ですが。。。(ちなみにYahoo!ショッピングか楽天でしか買えません。)

光る意味って・・・ある?
弾と全く関係ないけどどうしても。

ナーフ エヌストライク アメリカ 直輸入 エリート 【送料無料】Nerf Blaster Scooter, Dual Trigger, Rapid Fire Action, Includes 2 Clips and 12 Dartsナーフ エヌストライク アメリカ 直輸入 エリート
わかってる。
この記事はあくまでもナーフの弾を紹介するまとめ記事だってのは、
記事を書いている僕が一番わかっている。
でもダメだ。こいつを見つけたのに、紹介しないなんて考えられない。
と、いうことでご紹介したいのがこちらのNerf Blaster Scooter。

僕の想像ですが、クレイジーなアメリカ人開発者たちが

子供ってさー、ナーフ好きだよなあ。

うんうん。でも、キックスケーターも好きだよな。

それじゃあさ、それ2つくっつけたらヤバくねwww

wwwwそれ激ヤバwwwワロタwww
的な感じで作られたであろう(本当か)このNerf Blaster Scooterは、ハンドル部分にナーフ が搭載されており、
標的をキックスケーターで追いかけながら、ナーフで追撃することが可能。
これには流石のパパたちも、逃げるまもなくノックダウンであろう。

僕的には価格(6万オーバー)にノックダウン。
一応マガジンもオススメしときます。
(いきなりAmazonリンクでごめんね。だって楽天にはなかったんだもん。マガジン。)
このEKIND製?のマガジンは、とにかく高性能で低価格。だって3個で1,377円だよ?まじで安すぎ。
しかもAmazonでの評価は18件の評価で4.5つ星とかなりの高評価。
3個だけじゃなくて、2個セットもあるし色も沢山あるしで、マガジンを探してるならここのを買っとけば、まず間違い無いっす。

マガジン替えるとき、ハリウッド映画の主役になった気にならない?(キリッ
現場からは以上です。
そんなこんなで、今回はまさかの”弾”にライトを当ててひと記事書いてみましたけど、
こんな記事読む人いんのかな?笑
まあ読んでくれる人が3人くらいいたら成功としたいと思います。(成功とは何か
そんじゃまたねー!
あ、そう言えばナーフのオススメ記事も書いたから、そっちもよろしくです。
今度こそ、またねー!

シーユーアゲイン!