高圧洗浄機のスゴさを実感しています。どーも、ぽむんすたです。
家のコンクリートの黒ずみも、壁の長年の汚れも気になってはいるものの、
業者に頼むのもお金がかかるし、どうやって綺麗にすればいいかわからない。
そんな方のために、今回リョービが販売している高圧洗浄機 AJP-1210を徹底レビューしていきます。
一言で言えば、
ぽむんすた
という感じです。

目次
リョービ(RYOBI) 高圧洗浄機 AJP-1210とは
時間がない人でもすぐにわかるように、たった1分でわかるイラストを作ってみました!
まずはこちらをどうぞ。
一つずつ詳しく知りたい方は、続きもどうぞ。

リョービ(RYOBI) の高圧洗浄機 AJP-1210の驚くべき威力!
何と言っても、このリョービ(RYOBI) 高圧洗浄機 AJP-1210のスゴさはその威力。
難しいことは抜きにして、こちらの写真を見て下さい。
ちなみにこの黒い部分、濡れているから黒いわけじゃなく、
長年風雨にさらされていたためにこびりついた、いわゆる黒ずみ汚れです。
でも、一目でお分かりのようにこの高圧洗浄機なら、あっという間に真っ白にしてくれます。
これならいちいち業者さんに頼まなくても、簡単に自分でクリーニングが出来てしまうんです。
ぽむんすた

リョービ(RYOBI) の高圧洗浄機 AJP-1210の大きさ・重さ!
リョービ(RYOBI)の高圧洗浄機の中でも、このAJP-1210は最小クラスの大きさ・重さで、
女性でも手軽に使える大きさ・重さに仕上げられています。
大きさは大体小学生のランドセルくらい、重さは約5kgとなっています。
付属のホースは5mとなっていますが、ご自宅にあるホースリールの先端を取り付ければ、
ホースリール分の範囲であれば使用することができますので、
ほとんどのお家の壁やコンクリート全体をクリーニングすることができます。
ぽむんすた

リョービ(RYOBI) の高圧洗浄機 AJP-1210のみんなの評価
Amazon上での評価は、今日の時点(2019年9月27日時点)で、3.8つ星。なかなかの高評価です。
コメントも、全体的に良いものが多くあります。
塀が綺麗になりました。
ウッドデッキに全力でやると、ぼろぼろになります💧強力って事です。
清掃業やってて、たまに高圧使用しますが、比較してもコンパクトなのに水圧は業務用と変わらないぐらいです。
マンションのバルコニーに敷いたレンガの汚れ15年分がきれいになりました。
ポリッシャーほど落とせないですが、水圧でこれぐらい落ちれば充分及第点ですね。
まだ数回しか使用してないので耐久性はわかりませんが、長く使えそうではあります
かなりのパワーで、何もかも洗い流してくれます。
パワー調整と、音がもう少し小さければなお良いでしょう!
特に最初のコメントの、「ウッドデッキに全力でやるとぼろぼろになります」という一言が、
いかにこの高圧洗浄機の威力が凄まじいものか、わかりやすく表してくれています。
ぽむんすた

リョービ(RYOBI) の高圧洗浄機 AJP-1210の気になるところ
価格もお手頃、コンパクト&パワフルなこの高圧洗浄機AJP-1210は、
一見何もデメリットもない製品に見えますが、正直にお話しすると2点だけ気になるところがあります。
それがこちら。
- 音が少し大きい。(業務用の掃除機くらい)
- 延長コードとホースリールが必要不可欠
まずは音についてお話ししますと、使用している間中、少し大きめの音がし続けます。
自分の感覚としては家庭用の掃除機の1.5倍くらいの「ウイィーーン」という音です。
(洗浄機のモーターの音だと思われます。)
とはいえ、さすがに毎日これでクリーニングをすることはないと思いますので、
たまに使うくらいなら苦情を言われるレベルでは全くありません。
夜間に使わなければ全く問題はないと思います。(そもそも夜にクリーニングしないか笑)
次に、この高圧洗浄機を使うにあたって必要不可欠なのが、【延長コードとホースリール】です。
具体的にはこの辺りです。

基本屋外で使用することになると思うので、防雨対策してある延長コードがオススメですね。
プラグもコードも水が入らないような特殊な形状が採用されていて、良さげです。

タカギ ホースリール オーロラボクシーツイスター 30m巻 RC330TNB (ホース内径12mm) [園芸用 散水用ホースリール 散水ホース]
家の壁やコンクリート全体をクリーニングするなら、30mはあると安心だと思います。
10m程度だとまず家全体をクリーニングすることは無理だと思いますので。
結論。この高圧洗浄機は”買い”です。
ここまで色々とご紹介してきましたが、悩むほどの金額でもないですし
何よりブランドは信頼の日本製、RYOBIブランドです。
皆さんにも早くこの高圧洗浄機を試してもらいたいと思います。

ぽむんすた
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。